国内EC市場規模の変化 経済産業省調べ
今回は国内EC市場規模の変化をまとめました。
経済産業省が出しているのは小売全体についてですがそれだと少し本来のECの意味とは離れている業種も含まれているので本来のECの意味に近い形で”小売”という出し方をしました。
参考にしてみてください。
いずれにしろ国内EC市場規模は毎年右肩上がりに伸びていっています。
数値の合計に関してはBtoCEC市場の合計で
通常小売に加えて宿泊・旅行業、飲食業、娯楽業などのサービス業、建設業、製造業、情報通信業、運輸業、金融業、卸売り業などその他ECが含まれます。
サービスには宿泊・旅行業、飲食業、娯楽業が含まれます。
小売には総合小売業、衣料・アクセサリー小売業、食料品小売業、自動車・パーツ小売業、家具・家庭用品小売業、電気製品小売業、医薬化粧品小売業、スポーツ・本・音楽・玩具小売業など通常小売業が含まれます。
データは経済産業省調べです。
■国内EC市場規模の変化
2012年
合計:95,130億円
小売:49,980億円
サービス:16,430億円
2011年
合計:84,590億円
小売:44,910億円
サービス:14,010億円
2010年
合計:77,880億円
小売:40,260億円
サービス:12,270億円
2009年
合計:66,960億円
小売:33,600億円
サービス:10,150億円
2008年
合計:60,890億円
小売:29,330億円
サービス:9,340億円
2007年
合計:52,440億円
小売:25,550億円
サービス:7,500億円
2006年
合計:43,910億円
小売:21,110億円
サービス:5,950億円
2005年
合計:34,575億円
小売:17,106億円
サービス:4,494億円
コラム一覧
2014.08.11
- 信頼を勝ち取るブランド化の為の裏事情
- リアルな「YES」を増やす努力起業、経営スタイル、運営方針といった一連の流れを行っていく上で、全てに於いてそれ相応の時間とコストが掛かってくる。たとえば、数年前に「起業する」なんて…
2014.08.11
- "切っ掛け"というシンプル発想からのEC構築
- リアルな「YES」を増やす努力起業、経営スタイル、運営方針といった一連の流れを行っていく上で、全てに於いてそれ相応の時間とコストが掛かってくる。たとえば、数年前に「起業する」なんて…
2014.08.04
- 好奇心旺盛な女性が集まるトラフィックに参入の意図
- 「役に立つ」というシンプルな動機ECサイトを立ち上げるからには、やはり集客を見込こんだコンテンツづくりとそれに伴う行動が求められる。たとえば、ターゲットを20~40代の女性に絞りそ…
2014.07.28
- 押し売りではないコンテンツが功を奏す
- 日常的要素を含んだコンテンツのメリット最近のECサイトの動向をみていると、多種多様な中にもある一定の共通コンテンツが垣間見ることができる。たとえば、「欲しい商品」「人を集めるキーワ…
2014.07.14
- 美しさを追求する業界は「センス」というシンプルに行きつく
- ネガティブな印象をチャンスに変える近年インターネットが加速度的に普及するに伴いECサイトを運営側は、それに合わせてサイト構築する手法も大きく変わってくるといえる。たとえば、女性であ…
2014.07.14
- スマートフォン対応をするべきタイミングの重要性とは?
- EC市場でもスマートフォンへの加速度的なシフトが進んでいることを前回の記事でご紹介しました。 スマートフォン対応が避けられない流れの中にあって、次のような悩みを持…